GINMU >
01 奈良県立医科大学 >
011 医学部 >
0112 紀要 >
01122 奈良県立医科大学看護短期大学部紀要 >
Vol.8 >
このアイテムの引用には次の識別子を使用してください:
http://hdl.handle.net/10564/1426
|
タイトル: | ハイデガーの良心論 責任への促しとしての良心の呼び声 |
その他のタイトル: | Heideggers Denken über das Gewissen : Der Gewissensruf als Aufforderung zur Verantwortlichkeit |
著者: | 池辺, 寧 |
キーワード: | ハイデガー 良心の呼び声 促し 負い目 責任 |
発行日: | 2004年3月15日 |
出版者: | 奈良県立医科大学看護短期大学部 |
引用: | 奈良県立医科大学看護短期大学部紀要 Vol.8 p.48-59 |
抄録: | ハイデガーは、世人へと自己を喪失している現存在も自己固有のあり方ができることを
証すために、良心の分析を行っている。最も固有な存在しうることへと促す契機として、
彼が提示したのは良心の呼び声である。良心の声とは違って、良心の呼び声は行為をめぐ
って叱責や警告を行ったりせず、ただ沈黙という様態をとって自己から発して自己に向け
て呼びかけるだけである。そのため、ハイデガーの良心論は一見、他者に無関心であるか
のような印象を受ける。しかし、彼は個々の行為の善し悪しではなく、責任を引き受ける
担い手としての固有の自己のあり方を問題としているため、そのように見えるにすぎない。
固有の自己といえども、他者と共同存在しているのであり、他者から切り離して論じるこ
とはできない。ハイデガーは良心を論じるにあたり、他者に対する負い目や責任も併せて
触れている。彼の良心論には、他者論も含まれている。 |
URI: | http://hdl.handle.net/10564/1426 |
ISSN: | 13440810 |
出現コレクション: | Vol.8
|
このリポジトリに保管されているアイテムは、他に指定されている場合を除き、著作権により保護されています。
|