|
GINMU >
01 奈良県立医科大学 >
013 附属病院 >
0132 紀要 >
01321 葦(看護部紀要) >
※ 登録コンテンツは院内発表分及び他誌への未掲載分となっております。
タイトル・著者 | ページ | ファイル | 表紙、目次、投稿規定、編集後記、奥付 No.34(2006-01) | | PDF | 「葦」34号発刊によせて 森本, 智磨子 | 01 | PDF | 「葦」第34号発刊によせて 岡本, 千鶴子 | 02 | PDF | 経鼻挿管中患者の鼻翼部の皮膚トラブル予防の検討 : ストマケア用皮膚保護材を使用して 藤田, 尚子; 伊藤, 寛子 | 13-17 | PDF | NICUにおける家族の育児参加の一環として : 保育器カバーの作成を両親に働きかけて 懸尾, 知子; 近藤, 裕美; 陰山, 裕紀子; 川村, 友希子; 坂本, 仁美; 松澤, 千穂 | 18-22 | PDF | ギプス固定が必要な患者様のシャワー浴に伴う不快感の早期改善方法について : 考案したギプス冷却用具を用いて行った6名の基礎実験結果から 藤田, 亜也; 宮田, 育香; 岩城, 佳子 | 23-27 | PDF | 6時間安静に伴う疫痛緩和を目的とした物品の検討 古宮, 由美子; 谷口, 早苗; 増田, 栄 ; 辻本, 啓子; 高橋, 美雪 | 28-33 | PDF | 安全・安楽に移乗できる足台付車椅子の作成 : スタッフ20名への追体験とアンケート調査からの検討 中村, 裕美; 鬼塚, 有里; 河合, 文代; 長澤, 貴美子; 植田, 純子; 福井, 智賀子 | 34-38 | PDF | 与薬ミス防止におけるハットヒヤリメモの活用と業務改善の効果 北村, 昌子; 本田, 恭子; 宮城, 早苗; 吉川, 香織 | 39-43 | PDF | 転倒・転落防止に向けての取り組み : チェックリストとアンケートを用い看護師の意識調査を行った結果より 灰野, 菜穂子; 戎屋, かおり; 田中, 奈都 | 44-48 | PDF | 当輸血部における貯血式自己血採血の現状と問題点 : 1年間の採血データの分析より 吉川, 洋子; 堀川, 良子; 梅本, 広子 | 49-53 | PDF | 開心・開胸術後の術後痛と離床行動の関連性 : STAIとVASを用いての検討 浅田, 摩耶; 藤井本, 賀世子; 藤田, 江美; 善家, トシコ; 大林, 末子 | 54-58 | PDF | 皮下注射施行における疼痛の緩和 : アイスノンでの冷却方法を用いて 二宮, 歌織; 北村, 里奈; 植田, 明佐美 | 59-62 | PDF | リザーバー留置による日常生活への支障および精神的負担 : リザーバー留置患者13名のアンケート結果より 吉田, 亜希; 中西, 綾 | 63-67 | PDF | PCAを用いた術後疼痛管理への患者教育を試みて : B病棟6階で手術を受けた患者33名へのアンケートを実施して 小川, 圭子; 水越, 幸; 澤田, 真由美 | 68-72 | PDF | 当手術室入退室ホールにおけるアメニティ構成要素に基づいた改善とその効果 : カーテン、BGM、絵画を取り入れて 大谷, 和恵; 井平, 真紀; 田村, 直美; 米田, 梨江; 本村, 晶 | 73-77 | PDF | 分娩後初回歩行開始時間の検討 : 分娩後2時間での歩行を試みて 浮本, 要; 加納, 美月 | 78-83 | PDF | 新卒看護師のリアリティショックの症状とストレスとの関連 辻本, 理香; 松村, 勝代 | 89-93 | PDF | 術後せん妄を起こす術前要因 : 心臓血管・呼吸器外科において全身麻酔下の手術を受けた109名の調査より 松浦, 未果; 立野, 香純; 石田, 容子 | 105-108 | PDF | 老人性白内障患者の自己点眼確立に向けて : チェックリストの見直しと早期からの自己点眼指導を試みて 勝良, 敬子; 稲葉, 由佳; 帰山, 啓子; 椿本, 真理; 岸畑, 貴子 | 109-112 | PDF | 外来血管造影検査の検査説明用紙の問題と改善点 : 患者アンケート調査を実施して 高尾, 敏江; 手島, 真理子 | 113-117 | PDF | 循環器・腎臓・代謝内科病棟で実施されている健康教室の実態調査 池田, 裕美; 石田, 千晶; 吉村, 延代; 岡田, 望; 阪本, 瞳; 安田, ゆかり | 118-121 | PDF |
|