GINMU >
01 奈良県立医科大学 >
011 医学部 >
0112 紀要 >
01121 Journal of Nara Medical Association >
Vol.53 No.3 >
このアイテムの引用には次の識別子を使用してください:
http://hdl.handle.net/10564/72
|
タイトル: | 心身医学の現状と最新の知見 |
その他のタイトル: | PRESENT CONDITION AND NEWEST KNOWLEDGE OF PSYCHOSOMATIC MEDICINE |
著者: | 竹川, 隆 山本, 浩 笹田, 徹 辻, 幸余 野口, 隆一 河口, 剛 木地村, 麻衣子 |
キーワード: | psychosomatic medicine bio-psycho-socio-ethical model diagnostic criteria of psycosomatic disease immune-neuroendocrinology stress and gene |
発行日: | 2002年6月30日 |
出版者: | 奈良医学会 奈良県立医科大学 |
引用: | Journal of Nara Medical Association Vol.53 No.3 p.139-151 |
抄録: | 心身症という概念には,心理社会的背景,性格要因,行動特性のように客観的には評価しにくい要素があるが,その点を踏まえ理解されるよう努力が進んでいる。また,医学の進歩により,心身相関の一部は解明されつつある。効率が最優先される今日,ますます全人的医療を実践しようとする心身医学の重要性,必要性が増している。心身症の診断,心身症の治療,死の臨床・緩和ケア,小児の心身症,ストレス・情動と神経・免疫・内分泌,心身症(ストレス)と遺伝子に分けて現状,最新の知見を紹介する。 |
URI: | http://hdl.handle.net/10564/72 |
ISSN: | 13450069 |
出現コレクション: | Vol.53 No.3
|
このリポジトリに保管されているアイテムは、他に指定されている場合を除き、著作権により保護されています。
|